畑・農園および農作業
お盆の草刈り完了

今日は直売所はお休みにしました。午前6時半に第一農園に行き、中央部東側の草刈りをまずしておきました。いつものように早朝とは言え、作業をしていると暑くて大汗をかいてしまいます。45分程度作業をして終わりました。 その後メロ […]

続きを読む
畑・農園および農作業
お盆の草刈り続く

先日の雨で第三農園の草もいつも間にか大草になっていました。そこで、とうもろこしの木の刈り倒しも終わったことなので、こちらの草刈りをすることにしました。 直売所にナスを出荷後第三農園に寄って早速サトイモの畝の西側の草刈りに […]

続きを読む
ちょっとブレイク
ヤマカガシの首の変化

今日も日中は暑くて2階の自室でテレビを観て過ごしていました。いつものように、2階の天井裏には断熱材がないためクーラーをつけても日中はあまり涼しくなりません。それでもテレビは2階にしかないため我慢して中国ドラマが終わるまで […]

続きを読む
畑・農園および農作業
コーン切り倒し完了

今日は直売所はお休みにしました。昨日第二農園のナスを見て回りましたが、追肥をしたばかりで実がまだ大きくなっていないため収穫しなかったからです。 そのため今日は早朝は時間的に余裕がありました。午前6時に第一農園に行ってメロ […]

続きを読む
メロン栽培
メロン栽培で悩む

西日本豪雨でメロンのトンネルが水没して以降毎年メロンが収穫できなくなりました。このことはもう何度かご説明しています。そして、毎年メロンが収穫できても年に20個以内でした。どうやらメロンの畝が西日本豪雨で沈降したのが原因の […]

続きを読む
メロン栽培
巨大メロンを収穫

今朝巨大なメロンを1個収穫しました。なんと直径が20cmで、重さが3.6kgもあります。これまでで最大のサイズです。 実は、このメロン虫が勝手に授粉してできた玉なのです。このメロンが付いているつるのかなり手前の方で私が授 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
ナスの剪定と液肥追肥

昨日の夕方から第二農園のナスの剪定をしています。これまでナスは放任していましたが、収穫の際にどこにナスがなっているか分からないことも多かったです。上手な人はナスの下の方は除去しどこにナスがなっているか一目瞭然にしている人 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
8月降雨後の草刈り

昨夜予想通り第二農園の監視カメラがオフラインになりました。早朝は雨が降っていませんでしたので、第二農園の監視小屋まで行き515Whのポータブル電源を家に持ち帰り、コンセントから充電することにしました。 そして、午前11時 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
超久しぶりの水抜き

家にはまだ出荷前のメロン玉が2個ありますが、もう1日追熟しておいた方が良さそうに思い、今日は直売所はお休みにすることにしました。 ところで、今年は梅雨明け以降にほとんど雨が降らなかったため、田んぼの水抜きもず~っとしてい […]

続きを読む
畑・農園および農作業
雨休止中に田んぼへ

昨日から降り始めた雨は明日までずっと降り続けるようです。今朝午前5時半頃にベッドから起きると雨は止んでいました。 一方、昨日の午後6時頃から第一農園の監視カメラがオフラインになっていました。そこで、雨が止んでいる間に田ん […]

続きを読む