パソコン
[U+30CD]って何?

PCのセキュリティーソフトに長年無料のAvastを使っています。ところが、WiFi6のルーターに替えてからちょくちょく困った事案が持ち上がることがあります。 ファイアーウォールの設定では、「信頼している」と設定しているに […]

続きを読む
畑・農園および農作業
カボチャに消石灰

午前中はいつものように第一農園のメロン、カボチャ、スイカの授粉をしました。 そして、カボチャをよく見ると葉っぱの表はいつものようにきれいなのですが、裏側があいかわらずうどん粉病の症状を呈しているものがあります。 また、え […]

続きを読む
畑・農園および農作業
タヌキの仕業?

昨日に引き続き今日も朝から雨です。天気予報を見ると、午前8~9時頃がピークのようになっていました。午前5時半に起きて早速カッパを着て第二農園に行きました。昨日も夕方から監視カメラの映像がオフラインになっていましたので、カ […]

続きを読む
メロン栽培
降雨の中メロン授粉

今日は朝から一日中雨が降り続くようです。天気予報を見ると午前8時~10時の時間帯では3mm前後の雨が降るようになっていました。 そこで、朝起きたのは午前5時過ぎでしたが、この時間帯だと0.5mmであったため試しに田んぼに […]

続きを読む
メロン栽培
メロン追加用トンネル

昨日メロンの追加定植用の下準備をしておきましたが、今日はそのトンネル作りです。早朝に波板などを持って第一農園に行きました。そして、早速波板などをブロックの上に敷いていきました。あまり恰好良くありませんがなんとかなるでしょ […]

続きを読む
メロン栽培
メロン追加定植の準備

早朝に第二農園に行きニンニク跡地の黒マルチを回収する作業をしました。それから家に戻り朝食を済ませて直売所に行きました。昨日の売れ残りのニンニクを棚に出すためです。他の出荷者がボランティア価格でニンニクを出すので私のニンニ […]

続きを読む
監視カメラ
久しぶりの第二の監視カメラ安定

第二農園の監視カメラが日中でも回線が度々切れる事態が続いています。もう半月ほど続いているような気がします。回線が切れるとその度に田んぼに行ってカメラとCPEの再起動をします。大体再起動をするとほとんどカメラの映像は復旧し […]

続きを読む
畑・農園および農作業
コーンにキラキラテープ

午前7時前に第二農園に行き、とうもろこしのカラス除け糸にキラキラテープを取り付けていきました。午前8時近くになりいったん家に戻り朝食を済ませ再び田んぼに行って作業を続行しました。 その後吊り下げカラスを1つ設置し、音が出 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
サトイモ追肥完了

今日も涼しい早朝に作業を済ませておこうと思い第一農園に行きました。こちらのサトイモに追肥をするためです。畝は3列ありましたが大した量ではありません。比較的簡単に作業は済みました。 そして、中央エリアの東側を見ると何も植え […]

続きを読む
畑・農園および農作業
ナス、コーンに農薬散布

今朝は直売所に出荷するものがなく暇だったため、早朝に第二農園に行きナスの支柱立てをしました。トンネル支柱をナスの間に立てていったのです。後でヒモで囲っておきました。 それからいつものようにメロンの授粉作業です。今日も授粉 […]

続きを読む