ブロッコリー1次定植
2025年9月6日
今朝ブロッコリー(キャッスル)の1次定植をしました。家の軒下で育苗中のブロッコリーの苗が定植できるサイズに達していたため植えなければならなかったのですが、植え付ける畝の準備ができていませんでした。第一農園のメロン用畝の3 […]
第一のカメラを交換したが・・
2025年9月5日
8月の下旬から第一農園と第二農園の監視カメラの映像がよくオフラインになるようになりました。カメラがオフラインになると日中だとその度に田んぼまで出かけて行ってカメラなどの再起動をしています。しかし、なかなか前のように安定し […]
秋野菜に向けての草刈り開始
2025年8月31日
今日で8月も最後です。そろそろ秋野菜を植えつける準備をしなければいけません。そのためには草刈りが前段階です。日中は今日も猛暑日だそうで、早朝に第二農園の草刈りをしておくことにしました。 午前6時を回って草刈り機を持って第 […]
カークーラーが直った!!
2025年8月30日
一昨年の秋(10月)から軽トラのクーラーが故障し使えなくなりました。自動車修理工場へもって行き修理を依頼したものの、時期的に難しかったり、またその後温度センサーが壊れているとのことで、温度センサーを交換するにはかなりの修 […]
田の監視カメラが不調
2025年8月30日
このところ田んぼの監視カメラが不調です。これまでも1年の内に何度かカメラの映像の調子が悪くなることがありました。 しかし、今回は少し異常な気がします。いつもは第一農園のカメラは調子が良く、第二農園のカメラがよくオフライン […]