ピーマン、オクラの定植
2025年4月28日
第二農園のナスの畝にまだナスが植えられるのですが、もう面白い品種がなくナスの植付けは停止にしました。しかし、まだ植えられる余地があるため午前中にホムセンに行ってピーマンとオクラの苗を買って来ていました。 午後2時頃には雨 […]
スイカアーチにネット張り
2025年4月28日
朝起きて天気予報を見ると午前7時から雨が降るようになっていました。まあ、今日は野菜に水やりする必要はなくなりましたが、スイカのやぐらにネットを掛ける予定がありました。 そこで、雨が降る前にネットを掛ける作業を済ませておこ […]
第一の春キャベツ撤収
2025年4月26日
今朝の最低気温は5℃となっていました。早朝に第二農園と第一農園に水やりしにいった際に野菜を見るとどれも無事でした。 そして、朝食を済ませた後第一農園に行って春キャベツのトンネルの解体作業に取り掛かりました。このトンネルは […]
スイカの空中栽培の準備
2025年4月23日
今日は天気が良くありませんでしたが、どうやら雨は降らないように思いましたので、午後第一農園に行ってスイカのアーチ状の支柱を組み立てることにしました。 ちょうど午前中にホムセンに行った際に手ごろなセットものがありましたので […]
スイカ、ナスなどの植付け
2025年4月21日
午前6時過ぎに第二農園に行って、ナス畝に黒マルチを敷く作業をしました。それから第一農園に行きメロンに水やりです。 家に戻り朝食を済ませ1時間ほどテレビを観ながら休憩した後、ホムセンにナスとスイカの苗を買いに出かけました。 […]