年明けからブログが不調
2025年1月13日
年明けからブログの不調が続いています。とくに気になるのがサイトが開くのに要する時間です。遅いときは5秒前後かかることもありました。 ワードプレスのサイトヘルスから提案される案件をできるだけ実行していっているのですが、なか […]
ワードプレスが2つ存在
2025年1月10日
このブログはワードプレスで作成しています。そして今回ワードプレスのサイトヘルスより助言を受けてデータベースをMySQL5.7からMySQL8.0にアップグレードすることにしました。 ところが、自分ではMySQL8.0にア […]
サイトが見えない!?
2025年1月6日
お気に入りのブログのうち今年の7月以降に更新が途絶えていたものがありました。そのブログが年明け以降についにアクセスしても通じなってしまいました。そのため今朝そのブログを止む無く削除しました。 その際ワードプレスの管理画面 […]
青色申告ソフトの更新
2024年12月31日
昨日距離2kmで設定したCPEをとりつけたもののカメラの映像を観ることはできませんでした。ところが、夜になって第二農園の監視カメラにつなぐと、一瞬映像が観られたのですがすぐにフレームレートが0になりました。昨日は距離を2 […]
またもCPE交換失敗か?
2024年12月30日
午前中に第二農園に行き何度もカメラとCPEの再起動を繰り返すものの回線はつながりません。そこで、第二農園のCPEを取り外し家に持ち帰り、アクセスポイント側のCPEの下でクライアント側のCPEおよびカメラをつないでみました […]
2回線目のCPEの交換失敗
2024年12月29日
第一農園の監視小屋に取り付けていたCPEは、技適マークの付いたものとすでに交換しています。 あとは第二農園の監視小屋に取り付けているCPEの交換です。しかし、こちらは自宅と田んぼとの間に大きな倉庫の屋根が3つ立ちはだかっ […]