2024年4月28日
午前中は自治会の草刈り作業に従事しました。 昼食を済ませ午後になって除草剤の調合をして第二農園に持って行き、主にスギナが生えているエリアに散布して回りました。そして、まだ1リットル弱ほど残っていたため第一農園に持って行き […]
2024年4月27日
一番上の写真のように、第二農園の田んぼの際の土手の下側に立てているトタン板の周りに葛のつるが絡みついています。まだほとんど葉っぱが付いていませんが、今のうちに切り落としておいた方が良さそうです。 そこで、午後に第二農園に […]
2024年4月26日
日中に農作業をするのは暑いと思い、今日は午前6時半頃に第二農園に行ってとうもろこしの追肥作業をしました。3本残っていた畝のうち1本の畝を済ませた後中止して直売所にスナップエンドウを出荷しに行きました。 そして、直売所から […]
2024年4月25日
午前中に八幡神社の最後の報告書を作成し、買い物がてらに関係者宅まで行き郵便受けに投函しておきました。 そして、家に戻り昼食を済ませてから第三農園に行きエダマメの最後の播種をしました。次に第二農園に行きナスの2次定植をした […]
2024年4月24日
最近イオンのクレカを使用すると、即座に自分のメアド宛に使用のメールが届くようになりました。(まあ便利な機能ではあるがちょっとうっとうしいな、とその時は思っていました。)ただし、正式な利用状況として反映されるのは、それから […]
2024年4月23日
今日は午前11時頃から雨が降り始め明日の正午頃まで降り続くようです。 そこで、朝食を済ませた後とうもろこしの苗をトレイ2箱分第一農園に持って行って、中央部の畝に植え付けました。もうほとんどこのエリアには植え付けが終わった […]
2024年4月22日
今日は午前中に美星町の診療所に行って高血圧の薬をもらって来ました。 午後になって第二農園に行き、とうもろこし(おおもの)に追肥として14-14-14を投入開始です。手元にあまり肥料が十分なかったため、10条あるうち3条し […]
2024年4月20日
今日は午前中に八幡様に行って火渡り神事の行事の準備のお手伝いをしてきました。 それから家に戻り昼食を済ませた後、苦土石灰と有機肥料を持って第一農園に行き、サトイモ植え付け用エリアに苦土石灰と有機肥料を散布しました。 ちょ […]
2024年4月19日
今朝も直売所にサトイモの親芋を出荷しに行きました。今日は昨日初めて収穫したスナップエンドウも5パック出荷しました。いつもより少し遅れて直売所に行ったのですが、まだ誰もスナップエンドウを出荷している人はいなかったようで、値 […]
2024年4月18日
メロンのトンネルの内側に防虫ネットを掛けることを忘れていたことに先週辺りになってようやく気づきました。今日はその防虫ネットを掛ける作業をしました。 トンネルにポリエチレンフィルムを掛ける際はなるべく風が吹かないときにやっ […]