ほうれん草の間引き2日目
2022年10月25日
昨夜第一農園の監視カメラがオフラインになりました。そこで、朝直売所に行く前に田んぼに寄ってカメラの再起動を試みたのですが、いつもと違いカメラとWi-Fiとの接続を示すランプがいつもよりも明るくしかも点滅しないのです。何度 […]
ロマネスコ周りの草削り完了
2022年10月22日
今日も午前中はサトイモ掘りをして明日の出荷の準備をしました。それから昼食を済ませた後第一農園に再び行き、草刈り後の枯草を集めて燃やしました。 そして、いよいよロマネスコのトンネル内に生えている草を削り取る作業に取り掛かり […]
ロマネスコ周りの草削り
2022年10月21日
ロマネスコのトンネルの中に頑丈な草が生い茂りロマネスコが圧倒された状態になっていました。早くこれらの草を除去したかったのですが、忙しくてなかなか対処できずにいました。今日は少し時間が作れたので草削りをしておくことにしまし […]
遅いほうれん草の播種
2022年10月20日
第二農園に白菜や玉ねぎ用の畝を用意しましたが、白菜も玉ねぎもほとんど植え付けが終わってしまっています。ところが、まだ20m以上も何も植え付けできていない畝が残っていました。 何も植えるものがなくどうしようかと思っていまし […]
秋とうもろこしの撤収
2022年10月17日
収穫が終わった秋収穫とうもろこしを撤収しなければいけません。実は昨日撤収する予定でしたが、日中はまだ暑く元気がわかずできませんでした。ただ夕方になって、台風の強風対策として4株ごとの区画となるようにひもで囲っていたひもを […]