初めての田んぼへの水充て
このところ雨が降らず気温の高い日が続いています。 田んぼで野菜を栽培している関係で、周りの田で稲を栽培している期間中は隣の田から水がしみ込んで来て加湿状態になります。そのため田んぼの水抜きにこれまで気をつかってきました。 […]
とうもろこしに防鳥ネット
いつも行っている直売所が今日はお休みであることをすっかり忘れていました。そこで、仕方なく直売所から帰って朝食を済ませ第一農園に防鳥ネットを持って行きました。 白いとうもろこしだとカラスやスズメはほとんど襲って来ませんが、 […]
早朝の上の段の畑草刈り
午前6時に開始予定にしていた上の段の畑の草刈りを30分ほど遅れて開始しました。上の写真のように、1か月以上放置しておくと何の木なのか分からないものやら笹やら大きな草が繁茂してしまいます。畑や田んぼの維持、草刈りは大変です […]
夏コーンに防獣ネット張り
午前6時に畑に行って段々畑の境の斜面の草刈りをしました。今年に入ってもう3回目だったか4回目の草刈りです。ちょっと放置しているとすぐに50cm以上の木のような草が生えてしまいます。 まだ朝だというのに大汗をかいてしまいま […]
DELLのACアダプター
昨日1階のノートパソコンでネッククーラーの充電をしました。同時に監視カメラのモニターもしていましたが、ふとPCを観ると画面が消えていてすぐに復旧を試みたものの警告が画面に表示され、BIOSだのなんだのと意味不明のことが書 […]
納戸の監視カメラの交換
高齢の親の寝室である納戸に監視カメラを取り付けています。これまで3種類のカメラを取り付けましたが、取り付けた当初は良かったもののその後いろいろと問題が出てきて取り替えてきました。 監視カメラを購入する際、最初にVstar […]
メロン畝のコーン切り倒し
午前6時頃に第一農園に行き、メロン畝の収穫済の白いトウモロコシの木を切り倒していきました。作業中はまだ日が照っておらず比較的楽に作業を進めることができました。 ついでにサトイモの隣接地に生えていた草やエダマメ、黒大豆の隣 […]