安倍元首相の国葬反対
安倍元首相の国葬を閣議決定するというニュースがあるが、絶対国葬には反対です。 大体この安倍という人物首相在任中にろくなことをしていない。彼の功罪では圧倒的に罪の方が大きいのです。仮に北方領土返還に成功していたとすれば、国 […]
畑の7月下旬の草刈り
直売所に出荷前に第一農園に行きメロンを収穫しました。今日は6個収穫予定でしたが、梅雨開け後によく雨が降ったせいか根腐れになって枯れたものがあり、実質2個しか収穫できませんでした。 直売所に出荷後、降圧剤をもらいに直接診療 […]
大雨の後のメロン採り
昨夜は1時間に20mmの雨が降るときもあり、その後も継続して雨が降り続けました。午前5時半頃に第三農園に行ってみました。予想した通りかなりの水が溜まっていました。すぐに上の大きい方の排水口を開けて排水を開始しました。用水 […]
第一農園の7月中旬の草刈り
直売所の帰りに第一農園に寄りました。そして、用水路の水位がかなり下がっていたため主排水口を開けて水抜きを開始しました。それから草刈り作業に入りました。 今日は東端および南端の通路と中央部のサトイモを植えている畝から東のエ […]
ピュアホワイトの撤収
昨日は出荷予定の4個のメロンがつるが細くなっていなくて出荷を延期していました。今朝見ると1個だけつるが細くなっていたため出荷の準備をしました。それから直売所に行く前に時間があったため第一農園に寄って、とうもろこし(ピュア […]
CPEの交換作業で悪戦苦闘
今日はメロンを直売所に出荷する予定でしたが、つるがまだ細くなっていなかったため延期することにしました。そして、とりあえずエダマメを少々出荷しました。 さて、今日は参議院議員の選挙の日です。直売所からの帰りに直接投票所であ […]
監視カメラ関連のトラブル
このところ監視カメラに関するトラブルが次々に発生し頭を悩ませていました。まず第一農園に設置した監視カメラの回線がよく切れて当初その原因が分かりませんでしたが、そのほとんどが家側のCPE(ワイヤレスブリッジ)の調子が悪くC […]
今朝も降雨前に農作業
今日も午前6時頃から雨が降るようになっていました。そこで、午前5時を回って第一農園に行きまずメロンの収穫作業に取り掛かりました。今日は全部で14玉です。作業をしていると一向に雨が降らないような気がしてきました。 そのため […]
早朝の降雨前に農作業
朝起きてみると午前6時頃から雨が降るようになっていました。そこで、雨がひどく降る前に農作業を終えておくことにしました。 午前6時前に第二農園に行きました。そして、監視小屋の中のポータブル電源とソーラーとをつなぐ作業をして […]