畑・農園および農作業
畑黒豆畝に黒マルチ敷き

あまり暑くない時間帯に作業をやっておこうと思って、早朝に中の段の畑に行って丹波黒豆用の畝に黒マルチを敷く作業をやっておくことにしました。簡単に敷くことができました。 次に、直売所に行く前に第一農園に行きメロンの授粉作業を […]

続きを読む
畑・農園および農作業
ジャガイモ半分収穫完了

午前8時を回って中の段の畑に行きジャガイモの2回目の収穫を開始しました。今日は2畝あるうちの北側の畝の芋をすべて収穫することにしました。 今日はあまり大きなサイズの芋は少なく小さい芋が目立ちました。コンテナーの3分の一ほ […]

続きを読む
畑・農園および農作業
天気予報に騙された!!

今朝起きてスマホでウェザーニュースを見ると、午前中にも雨午後にも雨が降るようになっていました。 そこで、とりあえず直売所に行く前に第一農園に行ってメロンの授粉をしました。もうほとんど授粉作業も終わりに近づいています。した […]

続きを読む
畑・農園および農作業
黒豆畝に黒マルチ敷き

早朝に田んぼに行こうとしたところ雨が降っていました。そこで、しばらく雨が止むまで待ってから第一農園に行きメロンの授粉をしました。2番目につる枯れ病に感染した株は完全にダメなようです。 次に、第二農園に行きました。黒大豆の […]

続きを読む
畑・農園および農作業
とうもろこしの交配防御幕の撤収

昨日売れ残った野菜を直売所に再度出荷しに行った後、メロンの授粉のために第一農園に行きました。もうすぐ授粉も終わりです。ただし、1株だけまだ授粉が10日ほど先になるものもありますが・・。約1時間で授粉作業は終わりました。 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
ジャガイモの初収穫

今日もいつものようにメロンの授粉をして帰りました。昨日つる枯れ病に感染していた1株のうち子つるがまだまだ完全には回復してはいませんでした。近隣の田んぼの田植えもほぼ終わったようです。 さて、今日初めてジャガイモを収穫する […]

続きを読む
メロン栽培
メロンつる枯れ病

早朝から第二農園と第一農園の黒豆栽培予定地に肥料を散布しました。苦土石灰は手持ちがわずかしかなかったので後で散布することにしました。 それからメロンの授粉作業を開始です。北側の区画を半分ほど済ませた頃に、また「根腐れ」ま […]

続きを読む
畑・農園および農作業
メロン畝におおもの定植

早朝に第一農園にとうもろこし(おおもの)の苗をトレイ1箱分持って行って植えつけました。受粉時期に気温が35℃以上になるとまずいのですが、おそらく大丈夫だろうと思います。 田んぼに着くと、まず吊り下げカラスが西隣の田の方に […]

続きを読む
畑・農園および農作業
ニンニク収穫完了

早朝に第二農園に行って、茎が細くてまだ収穫していなかったニンニクを半分以上収穫して来ました。茎が細いものは当然のことながら球根部も小さいです。あまりにも小さすぎるものは廃棄しました。 球根部が大きいものは来年の種用として […]

続きを読む
畑・農園および農作業
3回目のサトイモ草取り

今日は午前9時を回ってホムセンに19mmの鉄パイプ(長さ5.5m)を買いに行きました。以前店で電動の切断機を貸してもらったのですが、今回は貸してもらえないということで別のホムセンに行きました。ところが、鉄パイプの値段が1 […]

続きを読む