畑・農園および農作業
サトイモ周りの草刈り

明日、明後日は雨のようです。そこで、第三農園のサトイモ周りに大草が生えているため草刈りをしておくことにしました。昨日から開始し、昨日は主に東側の部分の草刈りをしておきました。 今日は西側とサトイモの畝間の中央部分の草刈り […]

続きを読む
畑・農園および農作業
メロン初収穫

今日も午前4時半頃に第一農園に行ってとうもろこしを収穫することにしました。ところが、田んぼに着いて10分ほど経った頃にいきなり本格的な雨が降り始めました。そのため予定していたとうもろこしの本数には達しませんでした。あと1 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
おおものの撤収ほぼ完了

直売所から帰ってすぐに軽トラに草刈り機を積んで第二農園に行きました。昨日こちらのとうもろこし(おおもの)の片づけをしましたが、まだとうもろこしの木を切り倒していなかったのです。 田んぼに着いてすぐにとうもろこしの木を切り […]

続きを読む
畑・農園および農作業
おおもの撤収作業開始

昨夜アワノメイガが侵入したとうもろこし(おおもの)1本を皮をむいでみると、収穫適期を逃した状態のものでした。つまり、粒が凹んでいたのです。予想もしていなかったことです。『ひょっとして今日販売したとうもろこしは不良品だった […]

続きを読む
畑・農園および農作業
丹波黒大豆定植完了

今日のとうもろこしの収穫予定数は55本でした。したがって、あまり朝早くから出て行かなくても良かったのですが、午前3時前に田んぼに行ってとうもろこしを収穫して来ました。 そして、いつものように出荷準備を進めました。時間的に […]

続きを読む
畑・農園および農作業
丹波黒大豆の定植

午前4時半頃に丹波黒大豆の苗1トレイ分を持って第二農園に行きました。そして、まず明朝に収穫予定のとうもろこしに目印の輪ゴムを取り付けていきました。 それからいよいよ南端の畝の黒マルチに黒豆を定植するための穴を開ける作業に […]

続きを読む
メロン栽培
つる枯病の兆候

少し前からメロンの様子がおかしいのがあることに気づいていました。トンネルの西端の1株でわずかに「根腐れ」症状を呈していたのです。一方、「うどん粉病」の症状を示している株もいくつかありました。そこで、6/25にストロビーフ […]

続きを読む
ちょっとブレイク
シャワー椅子など準備

デイサービスに通っていた高齢の母親が、不満ばかり言うようになり通うのを中断して早1か月になろうとしています。 コロナ以前では、デイサービスの施設内で塗り絵を描いたり、カラオケなど歌ったりと結構楽しんでいたときもあったので […]

続きを読む
畑・農園および農作業
今日は風がやや強し

今朝も午前4時に田んぼに行ってとうもろこしを収穫して来ました。懐中電灯の電池切れを示す赤ランプが点灯したのでちょっと心配しましたが、作業が終わるまで大丈夫でした。 さて、収穫してきたとうもろこしはいつものように出荷できる […]

続きを読む
畑・農園および農作業
午前4時にコーン収穫

今日はとうもろこしを63本収穫予定になっていました。そこで、今日はいつもより少し早めの午前4時前に田んぼに行きました。いつもは第二農園からスタートするのですが、まだ戸外は暗いので第一農園からスタートすることにしました。 […]

続きを読む