ちょっとブレイク
冷却液噴出3回目

昨年の秋でしたか、軽トラで自宅に帰りつくと何やら異常な事態になっていました。エンジンの冷却液が噴出して車の下に漏れていたのです。このときは冷却液が自宅にあったと思います。それをすぐにタンクに補充しておきました。 そして、 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
黒豆に倒伏防止支柱

午前10時を回ってトンネル支柱を持って第二農園に行きました。丹波黒大豆の木も大きくなり所々倒伏しかけるような状態になり、田んぼに置いていたトンネル支柱を畝に沿って立ててきましたが、全体的にもっときっちりやっておこうと思い […]

続きを読む
畑・農園および農作業
スイカアーチ解体

最近朝早く起きれなくなってきました。今朝も午前6時には田んぼに行って作業をするつもりでしたがダメでした。 今日はいよいよ直売所に少しばかりのナスを出荷して帰りに第一農園に寄って、スイカのアーチを解体することにしました。午 […]

続きを読む
メロン栽培
メロントンネル解体完了

今日も少し寝坊してしまいました。早朝に第一農園に行く予定にしていましたが・・。 直売所にナスを出荷後帰りに第一農園に寄って、メロンの畝に残っていたあぜシートをすべてスコップで掘り起こして回収する作業をしました。これでメロ […]

続きを読む
ちょっとブレイク
スマホに詐欺アプリの広告

最近私のスマホに『PDFの有効期限が切れました。更新して下さい。』とかいう趣旨の案内が頻繁に表示されるようになりました。『え!?PDFなんか使っていないはずだが?』と思いつつ、何度も表示されるので仕方なくインストールしよ […]

続きを読む
メロン栽培
メロントンネル解体続く

ナスの売れ行きが悪くなったのとまだナスの生育が良くなかったため昨日はナスの収穫をしませんでした。したがって、今日は直売所はお休みです。そのため今日は早朝は暇になりました。そこで、第一農園のメロンのトンネルを完全な形にまで […]

続きを読む
メロン栽培
メロントンネルの撤収

今年は秋収穫メロンの栽培は止めて他の野菜を植えることにしました。そのためメロンのトンネルはもう撤収しなければいけません。 早朝にそのメロンのトンネルを解体するつもりでしたが、今朝も少し寝坊してしまい田んぼに行くことができ […]

続きを読む
畑・農園および農作業
お盆明けの草刈り続く

田んぼの草刈りも済んだと思ってもまたいつの間にか草が生えてきます。したがって、田んぼの草もまだまだ満足のいくほどの草刈りは済んでいませんが、畑の方は1カ月以上も放置という事態になります。昨日中の段の畑の草刈りをしましたが […]

続きを読む
畑・農園および農作業
お盆明けの畑の草刈り

午前6時に草刈り機を持って中の段の畑に行きました。もう1か月以上畑は放置していると思います。やはり予想していた通り大草で埋め尽くされていました。 畑の中に入って早速南側から草刈り開始です。笹やら木やらテイカノカズラなどが […]

続きを読む
畑・農園および農作業
草刈りが終わらない

今日は早朝に畑の草刈りをする予定でしたが、朝寝坊してしまい急遽畑の草刈りを中止し、替わりに第二農園の荒れ地の草刈りをすることにしました。 直売所にナスを出荷後帰りに第二農園に寄り早速草刈りを開始しました。まず土手際に植え […]

続きを読む