農機具
管理機の爪交換失敗

管理機の爪が著しく摩耗しているので爪を交換することにしました。最初抵抗棒を交換しようと思ったのですが、ボルトナットが固くて外せそうにありませんでした。そこで、まず爪から交換することにしました。 上の写真のように、左側が新 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
おおもの2次定植

今日も午後に雨が降るようです。そこで、午前中に第二農園にとうもろこし(おおもの)の2次定植を済ませておくことにしました。 午前9時頃にトレイ1箱分の苗とトンネル支柱などを持って行きました。そして、黒マルチに定植箇所の穴あ […]

続きを読む
畑・農園および農作業
ヒヨドリの春キャベツ襲撃

午後2時頃に第三農園に春キャベツを収穫しに行きました。田んぼに着くと、1列目の防虫ネットのトンネルの中で1羽のヒヨドリが逃げ出そうともがいているのを発見しました。すぐに車から降りてトンネルまで急行し、ヒヨドリを殴って殺そ […]

続きを読む
監視カメラ
監視カメラの配線の再工事

監視カメラのケーブルと電源との接続コードをそれぞれ付け替えることにしました。 まず、第一農園の監視カメラの回線がよく切れることがあり、最初原因が分からず田んぼ側と家側のCPEをそれぞれ新しいものと交換したこともあります。 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
第一の中央部の耕耘

直売所に出荷後、第一農園に有機肥料を持って行き3列目のメロン用畝に散布しました。それから朝食を済ませてガソリンを買いに出かけ、管理機を軽トラに積んで持って行きメロン用畝3本すべてを耕しました。 次に、中央エリアを耕し始め […]

続きを読む
畑・農園および農作業
中生の白菜を切り倒し

昨日に引き続き今日も午前中に美星町に行って無料の有機肥料をもらってきました。今朝は現地に一番乗りで昨日配布の肥料が15袋パレットの上に載せられていたので、まずそれを軽トラの荷台に積みました。そして、今朝も午前9時40分に […]

続きを読む
畑・農園および農作業
美星町で無料の肥料配布

昨年無料で肥料を配布してくれる所があるという話を聞いて美星町までもらいに行ったことがあります。それが今年もやっているそうなので今朝もらいに行って来ました。 午前10時にトラックで配布場所に肥料を運んでくるのですが、今日は […]

続きを読む
ブログ&ネットワーク
グーグル登録3か月

昨年の12月下旬頃から本格的にこのブログを新しく書き始めたのですが、グーグルにブログが登録されず困り切っていました。一応グーグルに登録されるようにいろいろと手を打ったのですがダメだったのです。 以前のブログの関係でなかな […]

続きを読む
畑・農園および農作業
コーン定植開始

昨夜は珍しく雨が降り田んぼの土壌も適度に潤いました。そこで、園芸マットで育苗中のとうもろこしの定植を開始することにしました。と言うのも、園芸マットの上の苗を片づけなければ次に播種できないという事情もあります。 早速午前中 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
エンドウのネット張り完了

午前中に第二農園に行ってエンドウのネット張りの作業を完了しました。今日も暖かくなりそうです。 今日は隣の自治会による溝掃除があったようです。なんだか久しぶりにヒバリのさえずりを聞いたような気がします。 午後は、ミニトマト […]

続きを読む