げしの草燃やし
昼食を済ませた後、昨日に引き続き中の段の畑のげしの草燃やしをしました。今日もカッパを着て作業をしました。最後には額に汗が出てきたのでカッパの上着だけ脱いで作業をしました。
ちょうど下の段の畑のうち農舎の南の三角形をしたエリアにも、草刈り後の枯草が山のように積んであったのでこれらの草も後で燃やしました。
これで一応今年の畑の作業は完了です。
ところで、このウェブサイトのカスタマイズも98%ほど完了しました。昨日トップページに天気予報のウィジェットを載せましたが、今のところ更新がないようです。このウィジェットのせいでページが開くのが多少遅くなったような気もします。更新がないようでしたら削除も考えています。
P.S. もう一つ天気予報のウィジェットが見つかりました。井原市の天気予報を定期的に更新できて良かったのですが、元の横のサイズが大きすぎて当サイトで使用すると当日の天気予報が正確に表示されませんでした。残念!とりあえず前のものを横表示にしてみました。なお、今利用しているものは井原市が使えないので笠岡市のものを代用しています。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て