3回目のコロナワクチン接種完了

今日は新型コロナワクチン3回目の接種の日です。午後1時半から受付となっていましたが、午後1時頃に井原市民病院に着きました。到着するとすでに多くの人たちが受付をしていました。

市民病院では、月、水、金曜日がファイザー製、火、木曜日がモデルナ製のワクチン接種となっています。テレビではモデルナを推奨していたため私も今回モデルナを選択しました。ところが、世間一般ではファイザーの方が人気が高いようです。

3日前に姉達がモデルナの接種をすでに受けていました。接種後話を聞くとモデルナの方が良いと言っていたにもかかわらず、その夜悪寒がして翌日には接種部位が腫れて痛みがひどくなったと言っていました。そのためカロナールを服用したとのことです。

さて、私はモデルナを接種してすぐに薬が効きだした感があったのですが、それもすぐに収まり今のところ何ともありません。が、この後副作用の症状が出てくるかもしれませんが・・。

まあ、これで3回目の接種が終わり一仕事した感がします。

接種を受けた後家路に着くと雨が少ししぶくようになっていました。今日も寒そうです。

 

 

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です