最高気温2℃?
監視カメラの映像を観ていると、未明から雪がちらほら降り始め午前2時には大雪が降っていました。今朝は直売所に出荷しに行く予定にしていましたが、行けるかどうか分からない状態になりました。そのため今日はいつもより遅くに行くことにしました。
午前7時頃に起きてみると道の雪はほとんど消えていました。そこで、まだパック詰めできていなかったサトイモの袋詰めの作業をし、午前8時頃に直売所に行きました。直売所の駐車場は凍結していました。他の出荷者も今日は遅く直売所に来ていました。
なお、今日の最高気温は当初2℃になっていましたが、その後6℃に変更されていました。明日の最高気温は2℃のままです。
1階のPCのWindows Updateで更新プログラムをインストールすることにしましたが、かなり時間がかかりそうな雰囲気でしたので、畑に行って保存しておいたサトイモを掘り出して来て明日の出荷に備えて作業をしておきました。しかし、その後もまだインストールが完了していません。3時間ほどかかりそうです。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て