発芽用温室の設置
午前10時を回って発芽用の温室を設置しました。作業はいたって簡単でした。昨日ほとんどの下準備ができていましたから。
まず発泡スチロールの上に園芸マットを敷き、サーモスタットを設置し、コードをサーモスタットに接続した後ポリエチレンのトンネルをつくれば良いだけです。
さて、いよいよ明日から気温が高くなり暖かくなってくるようです。これから春先にかけて本格的に動けるようになるだろうと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
