エンドウのネット張り完了
午前中に第二農園に行ってエンドウのネット張りの作業を完了しました。今日も暖かくなりそうです。
今日は隣の自治会による溝掃除があったようです。なんだか久しぶりにヒバリのさえずりを聞いたような気がします。
午後は、ミニトマトとエダマメの播種をして、メロンの鉢上げもやっておこうと思っています。
家で田んぼの監視カメラの映像を観ていると、ヒヨドリがやって来て白菜を食べていました。そこですぐに田んぼに急行しました。食べられた白菜を見ると外側の葉っぱの上端をかじられていました。したがって、実質被害はありません。
もう手遅れですが、エンドウに被せていた不織布が不要になったので白菜に被せておきました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て
メロン栽培2025年4月2日メロンが窒息死か?