050-5534-2250 詐欺電話
昨夜1階のPCで入浴前にニュースを観ていたところ、いきなりMicrosoft Defenderとかでいかにもランサムウェアっぽいものに感染したらしいような警告画面が出てきました。
強制終了するとあなたの個人情報が流出するので、050-5534-2250にすぐ電話して下さい、みたいな内容の画面でした。もしこのような事態が本当であれば、アンチウィルスのアバストが反応するはずですが何も反応しません。
と言う訳で、カーソルの行方が分からなくなったのですぐにPCを強制終了させて再起動しました。そして、念のためアバストを立ち上げてスキャンして異常がないことを確かめました。やはり思った通り詐欺でした。
そして、いつものようにGlary Utilities 5でお掃除しました。すると、なんとWinの起動時間がわずか2秒になっていました。これまでで最速です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
