コーン畝を追加で準備

午前7時頃に第一農園に苦土石灰と有機肥料を持って行って、メロン用畝の1~2列目の畝に散布しました。今日は東から風が吹いてきましたので、東端から肥料を散布しました。それから家に戻り明日の出荷に備えてサトイモの水洗いをしました。

さて、それが済んで軽く朝食をとりました。そして、管理機を軽トラに積んで再び第一農園に行き、中央エリアの端の排水路を管理機で掘る作業をした後管理機の爪の付け替え作業をしました。

午前11時半頃になったので、メロンのトンネルの中の小トンネルを半分外し、外側のトンネルの裾をわずかに上げる作業をしました。するとメロンの様子がおかしくなってきたので、すぐにメロンの株元に水をやっていきました。

そして、メロン用畝の2列目の畝を管理機で耕す作業に移行しました。畝を行ったり来たりして耕していると、突然メロンのトンネルのポリエチレンが風にあおられて風解しそうになりました。あわてて耕耘作業を中止にしてトンネルの復旧作業に当たりました。

トンネルを直しながらメロンの様子を見ると、葉っぱがゲンナリして今にも死にそうな雰囲気を漂わせていました。今日の風は非常に冷たいのでひょっとして冷たい強風を当てたせいでメロンが元気がなくなったのではないかと思いました。

そこで、急遽トンネルの裾は完全に下ろしておくことにしました。そして、耕耘作業を続行しました。メロン用畝の1~2列目の耕耘が終わり、次に中央エリアの東の部分を耕しておくことにしました。なお、今日は強風でサトイモの畝の黒マルチのマルチキーパーが外れている箇所が何か所かあり直しておきました。

ここを耕していると、1羽のセキレイがエサを求めてやって来ました。さらに1羽のスズメもやって来ました。普通スズメは地中の虫をついばむことはないと思うのですが、第一農園には1羽だけスズメがセキレイと同じように地中の虫をエサとする奴がいるようです。

耕耘作業が終わり、メロンの様子を見て回りました。メロンも少し回復してきていましたが全快というまでには至っていませんでした。

夕方監視カメラの映像が途切れたので第二農園に行きました。すると、田んぼの入り口で今年初のビヘーに遭遇しました。一瞬びくっとして追いかける動作が遅れてしまいテイカノカズラの中に逃げ込まれてしまいました。

それから酒を買いに出かけ帰りに第一農園に寄ってメロンの様子を見ると全快していてホッとしました。

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です