畑に黒マルチ敷き
畑にエダマメ用の畝をつくっていましたが、今日その畝に黒マルチを敷く作業をすることにしました。
直売所に出荷後朝食を済ませ中の段の畑に行きました。まず鋤簾で畝の上を均す作業から開始しました。この作業は比較的簡単に済み早速黒マルチを敷く作業に取り掛かりました。
畝は20mほどの長さのものが2.7本ほどです。持って行ったマルチキーパーが足らなくなり第二農園に行って取って来てそれを使い作業は完了です。
畑にもモグラがいるようです。しかし、その生息数は1~2匹のようです。モグラよりも困るのがテイカノカズラです。ちょっと放置していると数年後にはその辺りに繁茂するようになります。こいつは除草剤を散布しても除去することはできません。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
