農作業は少しずつ
今朝も早朝に直売所に出荷しに行く前に第二農園に寄りました。とうもろこしの上にカラス除けの糸を張るためです。すでに半分済んでいますが、今日はその残りの部分の作業をしておくことにしました。
作業が終わって少しまだ時間があったため第一農園に行って少しだけメロンの授粉をしました。それから直売所に行きました。そして、2つの直売所に出荷後再び第一農園に寄りメロンの授粉作業を続行しました。
メロンの授粉も終わり今度は一次定植分のメロンの摘果作業に移行しました。しかし、一気に作業を続ける気力もなくまた空腹のためわずかに作業しただけで家に戻って来ました。そろそろ当地でも田植えが始まります。田植えの時期はしばらく田んぼには自転車で通わなければいけません。
家で昼食兼朝食をとり午前11時を回ってまた第二農園に行きました。昨日はウスイエンドウの撤収中にマムシが出てきたため、とうもろこしの周りの草刈りを草刈り機でやっておくことにしたのです。しかし、燃料切れで予定していたエリアを済ませることができませんでした。
今日も日中はかなり暑くなりそうです。したがって、あまり疲れが出ないように農作業も少しずつやっていこうと思っています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
