車のキーを抜かずにドアロック
午後5時前にドラッグストアとホムセンに行こうと軽トラを走らせました。まずドラッグストアに着き財布などを持って車の外に出て、さあ店の中に入ろうとしてポケットの中を確認すると車のキーがありません。『え?!やっちまったのか?』と思い、運転席をのぞき込むと見事に車のキーを付けたままでした。
そこですぐさまどうしようかと思案しましたが、即決でこのまま歩いて自宅まで帰ることにしました。なにしろ携帯も車の中です。店から家まで10km以上離れています。仕方なく国道に沿って西日を浴びながら自宅までてくてくと歩いて帰りました。そして、45分ほどかけてやっと自宅に戻ることができました。
それからドラッグストアへの折り返しでは自転車を使うことにしました。こちらは20分で到着しました。店に着いて軽トラの荷台に自転車を載せてから買い物をしました。
それにしても、車のキーを付けたままドアロックするなんてことは20年に1度あるかなしのことです。まあ、家に着いてから車のキーを付けたままドアロックすることはこれまで何度かありましたが・・。自業自得ですが少々不幸な事件でした。おかげで約八千歩余計に歩くことになりました。
さて、時間をロスしてしまったためホムセンに行くことは諦めて、田んぼに寄って帰ることにしました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て