60日白菜の定植
昨日から秋収穫メロンの授粉を開始しています。今日も早朝に畑の草刈りおよび朝食後にメロン用畝の周りの草刈りををしておきました。
そして、午後4時頃に「耐病60日」という早生の白菜の苗を持って第一農園に行き、1列目のメロン用畝に植付を開始しました。この畝には、すでにロマネスコの苗を10株ほど植え付けています。
株間40cmで植え付けたのですが、128穴セルトレイ2つで育苗したためかなり苗が余ってしまいました。他に植え付ける場所がないため残った苗は廃棄しなければいけません。
この時期まだ暑く日中に干からびてしまう恐れがあるため寒冷紗を掛けておこうと思っています。明日にでも寒冷紗を掛けようと思っています。とりあえず田んぼにあったトンネル支柱を立てておきました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
