ほうれん草播種完了
ちぢみほうれん草を播種しなければいけなかったのですが、日中は暑くて作業ができなかったり他にしなければいけない作業があったりとなかなかほうれん草の播種作業ができませんでした。
すでにほうれん草用の畝の準備はできていたのですが、最後の仕上げを鋤簾でやっておかなければならずそのため播種が遅れていました。一昨日の午前中にメロンの畝の隣の畝の仕上げは済ませていました。
そして、一昨日の夕方と昨日の午前中にやっと播種作業をして終わらせていました。続いて昨日2つ目の畝の仕上げをして昨日の夕方半分近く播種をし、今朝残りの播種をして完了となりました。
今日からかなり気温が下がるようなのでうまく発芽するかどうか心配です。10/10以降の播種であればトンネルにしないと発芽が難しいはずですが、おそらくまだ大丈夫だろうと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
