草刈り&マルチ回収
朝食後第一農園に行って中央部の主にとうもろこし跡地の草刈りをしました。後日枯草を集めて燃やすつもりです。なお、作業中に燃料切れとなりすべてを終えることができませんでした。
今年田んぼの中にモグラが侵入した形跡が見られましたが、草刈りをしていてその証拠があちこちで見られました。
この後、黒豆の跡地の畝に敷いていた黒マルチを回収しました。黒マルチを巻き取って回収していくと、たまにマルチの下に蛇が忍び込んでいることがありますが、今日は大きなアメリカザリガニが1匹いました。
下の写真がマルチを回収した後の様子です。後日黒豆の葉っぱを回収して枯草とともに燃やすつもりです。
P.S. この後第二農園にも行き草刈りをしました。そして、その作業の後で土手に上って小川の中を見下ろすと、ちょうど1匹のヌートリアが背中を南に向けて水の中につかり日光浴をしている様子でした。小石を3個投げつけるとあわてて水門前の草の下に逃げ込みました。
行ったついでにこちらの黒豆跡地の黒マルチもすべて回収しておきました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月6日コーン3次定植
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波