電話機など廃棄
昨日マイナカードをもらいに井原市役所に行った際に、入り口付近に電化製品などの回収ボックスが置いてあったのでチェックしておきました。電話機などが廃棄できるらしい。
今日は朝から庭で黒豆を取り出す作業をしていました。昼食を済ませた後もその作業を始めた頃、わずかに雨粒が落ちるようになり急遽中止をしました。それから第二農園に行ってエンドウに追加でもみ殻をまく作業をした後、市役所に行って電話機などを廃棄しました。電話機4種類の他に、電気シェーバー、マウスやパソコン周辺器具、CPEなどを廃棄しました。いろいろと廃棄できるようです。
市役所からの帰りに第一農園に寄り、ちぢみほうれん草を収穫して帰り明日の出荷の準備をしました。
昨日の夕方から急に寒くなってきました。今日も寒さが続き、おかげで腰痛があまり改善せずに背筋を伸ばして歩くことが今日もできません。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月6日コーン3次定植
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波