このカメラはサポートされて・・
ネットワークカメラのモニターは、1階と2階のPCおよびNVRでやっています。ただし、第一農園と第二農園のカメラはNVRではできません。
このところ明け方にPCのモニターを消して、エッジを立ち上げネットサーフィンをした後で再度カメラのアプリを起動しカメラの映像を観ようとすると、なぜか田んぼのカメラだけが『このカメラはサポートされていません』と表示されるのです。
通常だとこの表示が出ても、アプリ上でいったんカメラの接続を切り再度つなぐとすぐにカメラの映像を観ることができるのですが、明け方の田んぼの映像は観ることができなくなってしまいました。外気温が低いせいかもしれません。試しにスマホでもカメラの映像を観ようとすると接続できないのです。ただし、モニターを消していないPCでは映像を観続けることはできるようです。
この状況を打破するために田んぼの監視小屋に行きカメラの再起動をします。ところが、1台のカメラだけではダメなのです。もう一台のカメラも再起動すると、その瞬間から何事もなかったかのようにスマホで普通に映像を観ることができるようになります。
さっぱり訳が分かりません。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て