第三農園の師走の耕耘
午前7時半頃に第三農園に行って、昨日枯れた草の草刈りをしておいたエリアの枯れ草を集めて土手の斜面に投げ上げておきました。
それから家に戻り管理機を積んで再び第三農園に行こうとすると小雨が降り始めました。そのためしばらく止むのを待っていました。
雨がほとんど降らなくなったので管理機を積んで第三農園に行き早速耕し始めました。例によってすぐに1羽のハクセキレイがやって来てそれから1羽のセグロセキレイもやって来ました。その後増えて4羽ほどのセキレイがエサ探しをしていました。
今日も冷たい風が吹いていました。
春キャベツの東側のエリアが終わり、ついでに西側のエリアも耕しておくことにしましたが燃料が足らないように思えたため家からガソリン缶を持って来て給油し作業を続行しました。
なお、東端の部分に埋められていた畔シートの破片があちこちで落ちていたため拾って持ち帰りました。
今日は直売所はお休みでしたが、明日も休むつもりです。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月6日コーン3次定植
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波