エアコンの掃除
このところ非常に寒くなってきて部屋にいるときは大体エアコンをつけています。ところが、エアコンを使うと首やら肩やらが痛くなってくるのです。
そこで、今日は自室のエアコンを掃除することにしました。まずフィルターを外して水洗いしました。しかし、フィルターはそれほど汚れてはいませんでした。
そのためエアコン洗浄スプレーを使ってきれいにすることにしました。まず窓を開けて換気しプラグをコンセントから抜き、エアコン前面の上についているカバーをいじくっているうちに外れて床に落ちてしまいました。後で見ると一部が破断していてアロンアルファで接着して補修する羽目になりました。
そして、その内側の部品を3個取り出して水洗いして屋外に置いてしばらく乾かしていました。次に、いよいよフィンに洗浄スプレーをかけました。これは10分ほどで乾くようです。
最後に、つまようじで小さい箇所に付着していた綿ごみのようなものを除去しておきました。なお、アロンアルファを使った箇所はすぐに接着しましたが、極めて小さいプラスチック破片が見つからず別の接着剤も使ったため数時間放置した後でカバーを取り付けて運転しようと思っています。
ところで、第三農園の春キャベツの菌核病防除のために午後農薬を散布しておきました。今のところ菌核病に感染した株は見当たりませんでした。また、第二農園のちぢみほうれん草に不織布を掛けておきました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
