親の寝室に監視カメラ設置
今朝2階の自室でテレビを観ていたところ、何やら下の方から叫び声が聞こえて来た。テレビの電源を切ると親が叫んでいるようだったので、急いで階下に行くと母親が寝室の畳の上に前のめりに倒れて起き上がれずにいた。
親が何か用があるときは、スイッチを親の寝室、トイレ、応接間に置いていて、ボタンを押すと2階、1階のPC室の2か所のチャイムが鳴って知らせるようになっている。ところが、今日はスイッチの所まで行けずに叫んでいたのだ。ちょうど私が家に居て良かった。
そこで、今後のことを考えて親の寝室に監視カメラを取り付けることにした。午後早速部屋の中を調べて天井の隅の方に取り付けることにした。ただし、天井の板はとても薄いためその下にもう少し厚めの板をさんに取り付けた後で、その板にカメラを取り付けることにした。
今回取り付けたカメラは、屋外で使用すると夜間暗視モードになったときに視界がかなり暗くてお蔵入りしたものだった。屋外で使用するのはNGでも屋内用としては十分にその役目を果たせるはずだ。また、屋外だと動体検知するとライトが点灯しサイレンが鳴る仕様だが、屋内用として設置したためサイレンは鳴らなかった。
とりあえずカメラを設置したので、姉のスマホでも閲覧できるようにしておくつもりだ。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て