小川の整備
西日本豪雨以来小田川の河川敷などが整備されて年々きれいになっています。それに伴い小田川の支流の小さな小川の整備も少しずつ進められるようになりました。
昨日から第二農園横の小川の中州の堆積物をユンボで撤去する作業が始まりました。かつてこの場所はヌートリアの巣窟のようになっていましたが、これでヌートリアも生息しにくくなるのではないかと思います。
ところで、親が浴室などに行く際に手すりを付ける必要が出てきて、今日早速台所の2か所に手すりを付ける作業をしています。午前中に1か所済ませました。午後にホムセンで材料を買って来て取り付けようと思っています。実は、今朝材料を買って来たものの1つは別なものと交換してもらった方が良いと考えたのでした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
