第二農園の白菜跡地の草刈り
午前8時頃に第二農園に草刈り機を持って行き、白菜跡地の畝とちぢみほうれん草の畝に生えていた雑草を刈る作業に従事しました。このところよく雨が降ったため草も大きくなっていました。
今日は朝から良い天気になるようです。ちょうど作業が終わる頃にはオーバーなども必要なくなってきました。
さて、作業を終えて横の小川の土手に上がると、今朝も甲羅干しをしている大小2匹のカメが川底のコンクリートの上にいました。大きい方は、甲羅の長さだけで25cmほどもあるのではないかと思いました。こんなに大きなカメは見たことがありません。
この後第一農園に行き、昨日立てておいたメロン用のトンネル支柱を支柱の根元の周りの土を集めて金づちで叩いて固める作業をしました。作業が完了するまで1時間以上もかかりました。
午後は、第三農園の春キャベツのトンネルをほとんど解体する作業をやっておこうと思っています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
