エダマメ、とうもろこし定植など
直売所に出荷後朝食を済ませ、エダマメの苗を1トレイ分持って第三農園に行き植えつけました。これで2次定植となります。畝の土は水分をまだ含んでいましたが、念のためじょうろで軽く水をやっておきました。それからすぐにトンネル化しておきました。
それから今度は第一農園にとうもろこし(ピュアホワイトSP)の苗1トレイ分を持って行って植えつけました。植え付けが終わった後でじょうろで水をやっておきました。
午後1時過ぎに来客があってそれの応対をしていました。その後1時間ほど第二農園に管理機を搬入し、ナス用畝を耕しておきました(写真)。
午後5時を回って第一農園に行き、今朝植えつけたトウモロコシの畝をトンネル化しました。土はまだ湿っていましたが、風の影響からか葉っぱがやや元気がなくなっていました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
