黒豆畝に黒マルチ敷き
早朝に田んぼに行こうとしたところ雨が降っていました。そこで、しばらく雨が止むまで待ってから第一農園に行きメロンの授粉をしました。2番目につる枯れ病に感染した株は完全にダメなようです。
次に、第二農園に行きました。黒大豆の畝に黒マルチを敷くためです。実は、昨日の午後に第一農園の方の畝には黒マルチを敷いておきました。
今日も作業をしていると蒸し暑くて汗が出て来るので休憩を3回ほど取りながら作業を進めました。なお、今朝ナス(黒陽)の初収穫をしました。
今年は畑にも植えてみようと思っています。そのための準備もしておかなければいけません。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。