ブロッコリーの初定植
午前6時頃にブロッコリーの苗を2トレイ分第一農園に持って行って植えつけることにしました。
最初に第三農園に寄って、昨日排水口を開けたままにして水抜きをしていましたが、水が抜けていたため元通りに排水口を閉めておきました。
第一農園でも水が抜けていたため排水口を閉めました。それから定植用の畝の上を均す作業をやってからいよいよ植え付け開始です。昨日の雨で畝が十分水分を含んでいたため水やりも必要なさそうです。
今日は全部で96株植えつけました。植え付け作業は楽に進めることができましたが、1時間半ほどかかりました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て