早朝にコーンに追肥
第二農園のとうもろこしもかなり大きくなりました。第一次定植のとうもろこしは丈が50cmにも達しているものがあり、追肥をするのに少し遅れた感もします。
今日はとりあえず第一次~第二次定植のとうもろこしに追肥しておくことにしました。午前6時頃に田んぼに行き早速追肥開始です。最初にマルチをはがし株間に穴を開けていきます。その後14-14-14をその穴に入れて覆土します。
早朝だというのに汗が出てきました。途中3回休憩しながら作業を進めました。約1時間半で作業は完了です。
明日からしばらく雨が降るのかもしれません。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て