敬老の日畑の草刈り
韓国ドラマのテレビ番組を観た後の午前10時過ぎに、上の段の畑に草刈りに行こうとしたらスマホに”雨雲接近”のお知らせが来ました。戸外に出てみるとすでにポツポツと雨粒が落ちていました。
そこで、トレイ1ケースに玉ねぎ(赤玉ルビー)を播種することにしました。その後ひどい雨が降るような気配も感じられず予定通り畑の草刈りに行くことにしました。
上の写真は、数か月前に草刈りをした後の現在の上の段の畑の様子です。
とりあえず分家の墓の周りの大物の草刈りを重点的にやりました。この作業をしているとまたまた大汗をかいてしまいました。今日は畑全体の草刈りはやっていません。後日再度草刈りをして草燃やしをしておかなければいけません。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
