ほまれの極み一次定植
正午前に一昨日定植した白菜(冬峠)の二次定植に念のため水やりしておきました。また、晴黄60と冬峠の一次定植分の白菜については、ダイコンハムシ防除のためにトレボン乳剤を散布しておきました。
そして、午後4時を回って第二農園に白菜(ほまれの極み)の苗セルトレイ2個分を持って行って植えつけました。約1時間20分ほどかかって植え付け完了です。
写真の右手の畝の分が今日植え付けた白菜で、その左側の畝の白菜が一昨日植えた冬峠です。
今回ほまれの極みの苗がまだ今日植え付けたもの以上に残っています。一応今日第一農園に畝2つつくっておきましたが、それでも全部植えきることはできそうにありません。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て
メロン栽培2025年4月2日メロンが窒息死か?