極早生玉ねぎ定植
今日はとうもろこしの収穫のため午前3時半頃に第二農園に行って収穫して来ました。あと1回の収穫で秋とうもろこしは完了です。
今朝は直売所に、サトイモ、エダマメ、メロン、とうもろこしを出荷しました。サトイモもエダマメも収穫の際に腰にくるのであまり頑張り過ぎないようにしています。
さて、直売所からの帰りに第一農園に寄り玉ねぎを植えつける畝に黒マルチを敷く作業をやっておきました。
それから朝食後に超極早生玉ねぎ(フォーカス)の苗を持って第一農園に行き早速植え付け開始です。たくさんトレイに播種したものの発芽率が悪くあまり本数が取れませんでした。トレイに肥料を余分に入れたのが返って悪かったのかもしれません。
写真のように、左手の畝に植え付けましたが畝1本全部に植え付けられるほどの苗はありませんでした。もっともまだ小さいサイズの苗はトレイに残し、家に持ち帰り引き続き育苗することにしています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
