春キャベツ定植完了
今日は午前中から雨が降るというので、直売所から帰ってすぐに春キャベツの苗を持って第三農園に急行しました。そして、すぐに定植作業に入りました。
昨日は「北ひかり」を植えつけましたが、今日はまず「味春」の植え付けから入りました。写真の左手が「北ひかり」、右手が「味春」です。味春の植え付けが2トレイ分終えたところでいったん家に戻りました。
そして、軽く朝食を済ませて今度は北ひかりの苗を2トレイ分持って再び第三農園にいきました。昨日植えつけが終わった後の箇所から再び北に向かって植え付け延伸です。北端まで植え付けが終わると、今度は右側の畝の北端から少し南下していきます。
右側の畝の味春もさらに北上して南下する北ひかりとぶつかる箇所まで植え付けこれで作業は完了です。結局用意した苗はかなり余りました。
さて、雨が降るという予報が出ていましたがほとんど雨も降らないで作業が終わったのですが、その後雨が降り始め一時良い感じの降雨となりました。後で田んぼを確認すると、畝が本当に良い感じで潤っていて感激するほどでした。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。