早朝の耕耘
昨日の夕方第二農園のエンドウを植える畝に肥料を散布しておきました。ミネラルG、苦土石灰および有機肥料です。
さて、今日はサトイモをかなりの量を掘り出す作業を予定しているため、早朝にエンドウの畝の耕耘をしておくことにしました。上の写真は、今朝の耕す前の様子です。
しかし、最近は午前6時でも戸外はまだ暗いため、午前6時半頃に第二農園に管理機を搬入し早速耕し始めました。昨日一度耕していたため今朝はすぐに作業は完了しました。下の写真は、耕耘後の様子です。
この後、第一農園のほうれん草の畝に水やりするために行きました。しかし、水やりは必要ないほど畝の上は黒くなっていて適度に水分を含んでいる状態でした。一昨日の夜の雨が効いているようです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
