朝は寒くて・・
昨日直売所でサトイモが完売するとは思っていなかったため、昨日今日のサトイモの出荷用に親芋5つしか用意していませんでした。また、昨日は黒豆5つも完売していました。今日はサトイモの他、黒豆3つおよびブロッコリーの脇芽の部分をかき集めて6パック作って出荷することにしました。直売所で値段シールを貼り付けていると、ブロッコリーの1パックで中に虫が入っていることに気づきこれは持ち帰り家でゆがいて食しました。
今日は朝から曇りで気温が低く、おまけに非常にわずかな小雨のような雨が降ることもあり、今日は農作業はできないものと思っていました。しかし、とりあえず昨日掘り出して来ていたサトイモを水洗いして明日の出荷の準備をしておきました。
午後になると一時的に日が照ることもありました。そこで、午後1時半頃に第二農園に行き黒豆の鞘から豆を取り出す作業をしました。2時間ほど作業をして止めて帰ってきました。まだ第二農園の黒豆は8割以上残っています。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て
メロン栽培2025年4月2日メロンが窒息死か?