第二黒豆跡地のマルチ回収
午後は曇りで風がわずかにあったものの第二農園の黒豆跡地の黒マルチを回収しに行きました。最初に南端の畝(上の写真)から開始です。地面はよく乾いていて簡単に黒マルチをはがすことができました。
ただマルチキーパーが地中深く突き刺さっていたり、草刈り機でマルチキーパーの首の部分を切っていたりで、抜くのが少し大変なときもありました。
南端の畝の跡地が完了したら、次は土手際の畝(下の写真)です。
あと残っているのは、畑の黒豆の跡地の黒マルチの回収だけです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末

