表紙の写真が見られない!!
今月初めでしたか、2階のPCでこのサイトにアクセスすると、さくらインターネットの注意喚起のページにリダイレクトするようになっていました。どうやらエッジがバージョンアップしたため、http://からhttps://へリダイレクトするようになっていたようです。この現象は、Google Chomeなどでは以前から起きる現象だったようです。
そこで、早速さくらインターネットにログインして、共有SSLを使用するよう設定しておきました。すると、このサイトにアクセスすると表紙の写真が見えなくなるようになっていたのです。一方、1階のPCでは今まで通りにhttp://につながり以前と同じ状態で見ることができました。
そして、一時2階のPCでもhttp://につながることもあったのですが、そのうちまた同じ状態に戻ってしまいました。さらに、1階のPCでも一昨日からhttps://につながるようになり、表紙の写真が見られなくなってしまいました。
一体どうしてアドレスが変わるだけで表紙の写真が見られなくなるのか理由が分かりません。とりあえずこのまま放置するしか手がないようです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
