1月の畑斜面の草刈り
午後日が照っていたので久しぶりに畑に行って草刈りをすることにしました。上の段の畑と中の段の畑との間の斜面の草刈りです。
以前草刈りをしたことがあるのですが、ちょうど下の方にヒッツキムシがたくさん生えていたため作業を中止しそれ以降放置していました。
今日はヒッツキムシ対策としてカッパを着て、手にはポリエチレン製の手袋をして行きました。おかげでヒッツキムシはほとんど付かなかったのですが、帽子には2~3付いていました。
カッパを着ての作業なのでいくら冬期とは言え汗が出てきました。
今日は斜面の下の方しかできませんでした。後日上の方もしなければいけないようです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
