今日も風力発電中
昨日の午後に第二農園に行って監視小屋の中をのぞくと、風力発電しておりバッテリーの充電率が81%ほどになっていたためソーラーのケーブルは外しておきました。
そして、今日午前10時半頃に再び第二農園に行くと、今日はほとんど風が吹いていなかったのですが、風力発電のブレードがよく回っていました。監視小屋の中をのぞくと風力発電中でバッテリーの充電率が70%ほどになっており、あまり電気の消耗がなかったように思えました。
そのためソーラーのケーブルを今日はつないでおくつもりでしたが、その必要はないものと判断にケーブルは外したままにして帰りました。
風力発電キットのブレードを新しいものと交換し、正しい方法で今回はブレードを取り付けて以降規定通りの仕事をしてくれるようになり満足しています。
P.S 初めて動画をアップしました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月8日コーン4次定植
畑・農園および農作業2025年4月7日2つの畝立て
畑・農園および農作業2025年4月6日コーン3次定植
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き