赤カビ病1次防除
午前中に第一農園に行って、小麦の赤カビ病防除のための1回目のストロビーフロアブルの散布をしました。散布の前に昨日定植したばかりのとうもろこしに農薬がかからないように、念のためとうもろこしをトンネル化しておきました。
今年は小麦の周りにカラスノエンドウが生えています。見つけてはすぐに引き抜いていますが、後日しっかりと引き抜いておかなければいけません。
この後白菜跡地を中心として雑草を草刈り機でやっつけておきました。
今日は午後にパンナメロンの4次定植ととうもろこし(おおもの)の2次定植を予定しています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末

