コーンに追肥開始
今日は午前中に美星町の診療所に行って高血圧の薬をもらって来ました。
午後になって第二農園に行き、とうもろこし(おおもの)に追肥として14-14-14を投入開始です。手元にあまり肥料が十分なかったため、10条あるうち3条しか追肥できませんでした。
田んぼに行ったついでに2回目のスナップエンドウの収穫もしておきました。
また、近所の人からもらったニンニクの葉っぱがもう1割程度枯れ始めていたためよく見ると、すでに芽が伸び始めているものがあり、芽をハサミで切り取る作業もしました。
今日は曇りでしたが、作業をしていると少し汗が出てきました。
この後第一農園に行き、メロンの整枝作業を追加でやっておきました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て