第二コーン追肥完了
日中に農作業をするのは暑いと思い、今日は午前6時半頃に第二農園に行ってとうもろこしの追肥作業をしました。3本残っていた畝のうち1本の畝を済ませた後中止して直売所にスナップエンドウを出荷しに行きました。
そして、直売所からの帰りに再度第二農園に行って作業を継続し、やっと作業は完了です。午前9時半頃でした。
この作業をしていると、田んぼの中にスズメガ数羽入って来たため2回ほどエアガンなどで脅しました。それにしてもスズメ撃退器を取り付けましたが効果はほとんどないようです。
それから家に戻り朝食をとり1時間ほど休憩して、これから第一農園に行ってサトイモの植え付け作業をしようと思っています。
どうやら今日は曇りであまり暑くなさそうです。
P.S. その後第一農園に行きサトイモの畝を鋤簾を使って整備しました。正午前にになると日が照り急に気温が上がりました。そこで、いったん家に戻りまた1時間ほど休憩しました。
それからまた第一農園に行き黒マルチを敷く作業から入りました。この頃は曇りでしたが、それでも作業をしていると少し汗が出てきました。
数回車の中で休憩しながら作業を続け、ついにサトイモを植えつけることができました。写真の左側の畝は、畝幅が広くなったため2条植えとしました。
最後に田んぼの横の用水路の溝掃除をして帰りました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て