第一にコーン&エダマメ定植
今日は午前中に風呂屋が来たので帰るまで家に居なければいけませんでした。したがって、午前11時前にとうもろこしの苗などを持って第一農園に行きました。
そして、まずメロン1株を植え付け、中央部のまだとうもろこしを植えつけが終わっていない箇所に植え付けた後、早速メロン用畝の2列目の黒マルチに穴を開けていく作業から開始です。それからまず1トレイ分だけを植えつけた後正午を回ったので、一度家に帰り昼食を済ませてから再度第一農園に行きました。
午後は引き続き2トレイ分のとうもろこしの苗および前回まだ苗が小さく家の軒下で育苗していたものを植えつけました。
少々疲れが溜まっていましたが、最後のエダマメの播種も今日中にしておくことにしました。こちらも最初に黒マルチに穴を開けていく作業から開始です。
穴が開いたら早速1か所に2粒ずつまいていきます。そして、最後に覆土して完了です。西の空を見るとなんだか雨が降りそうな雰囲気でしたが、大丈夫だろうと思っていたところ、ちょうどエダマメの播種作業が終わった頃に雨が降り始めました。
午後3時を回った頃でした。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月6日コーン3次定植
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波